芸スポまとめブログ!・げすまと

芸能+スポーツ=芸スポ♪ なので、ココは芸スポをまとめたブログの『げすまと』と言います!(げ〇きわ ではございません!)

    2021年07月

    1:5ch名無し民2021/07/31(土) 22:15:47.93ID:CAP_USER9

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/318873bc6f4f83b52d2ab51c3c9679627944de44

     バレーボール女子日本代表は31日、有明アリーナでオリンピック予選ラウンド第4戦に臨み、韓国と対戦した。初戦のケニア戦で負傷した古賀紗理那はその後2戦欠場したが、この試合はベンチ入り。スタートから起用された。

     スターティングメンバーは、古賀紗理那、田代佳奈美、石川真佑、荒木絵里香(主将)、林琴奈、山田二千華、リベロ・小幡真子。

     第1セット、日本が林、古賀の被ブロックなど5連続失点で3-7となったところで、山田を島村春世に交代。3-8でタイムアウトをとる。古賀が復帰後、初得点して5-9。5-10となったところで2枚替えで黒後愛、籾井あきがコートに入る。すぐに黒後が得点し、石川も決めて7-10。石川の連続ポイントで9-11となったところで韓国のタイムアウト。古賀のバックアタックで11-13とするが、荒木のブロードがキム・ヨンギョンにブロックされて11-14。島村のブロード、古賀のプッシュなどで15-18。その後も3点差がなかなか縮まらない。ヨンギョンの時間差が決まり、17-21となったところで日本は2回目のタイムアウト。終盤、韓国はヨンギョンにボールを集め、サービスエースも出て、セットポイント。最後はヨンギョンのフェイントが決まり、日本は19-25でセットを失う。

     第2セットは黒後、島村、籾井をスタートから起用。序盤から韓国のブロックに連続でつかまり、ヨンギョンが攻守に活躍して2-4とリードを許す。その後、追い上げた日本は石川のブロックで6-4とする。荒木がBクイックを連続で決めて、9-8。その後も一進一退の攻防に。12-10で韓国がタイムアウト。石川がスパイクやブロックで活躍して17-15。イ・ソヨンのスパイクがアウトになり、18-15となったところで韓国が2回目のタイムアウトをとる。タイム明け、黒後がブロックアウトで決めて19-15、荒木のBクイックで20-15と点差を離す。韓国のミスにも助けられ、最後は古賀の3連続得点で25-19でセットを取り返した。

     第3セットも第2セットと同じメンバーでスタート。序盤から競り合いとなるが、ヤン・ヒョジンのクイックなどで6-8と韓国に先行される。黒後がブロックでヨンギョンを止め、10-11。復帰の古賀が好調で一度13-12と一度逆転するが、再度韓国に逆転される。ロングラリーを韓国が制し、15-18となったところで日本がタイムアウト。タイム明けは石川の活躍で逆転し、20-19とするが、競り合いから抜け出せず、古賀がブロックされて21-22で日本が2回目のタイムアウト。その後もヨンギョンの硬軟織り交ぜた攻撃が止まらず、22-25で日本はセットを落とす。

     第4セット、日本は黒後、島村のブロック、荒木のサービスエース、石川のバックアタックで4連続ポイントし、4-1とリード。中盤も荒木のダイレクトスパイクやサービスエース、古賀のスパイクなどで16-10とリードを保つ。終盤は石川のスパイクで21-14、黒後のスパイク、荒木のプッシュで23-14とする。荒木が決めてセットポイント。最後は古賀のブロックで25-15として日本がセットを取り返し、フルセットに持ち込む。

     第5セットも序盤から競り合いになる。荒木のブロードで8-7となり、チェンジコート。直後に荒木がヨンギョンをブロックし、9-7となり、韓国がタイムアウトをとる。ヨンギョンのブロックで9-9と追いつかれるも、その後古賀の2連続得点で11-9となり、韓国が再びタイムアウト。その後、古賀のスパイク、島村のブロードなどで13-11。石川のスパイクで14-12と日本のマッチポイントとなる。しかし、パクジョンアとヨンギョンが決めて14-14のデュースに。石川のスパイクがアウトになり、14-15と逆転され、日本はタイムアウトをとるがタイム明けも韓国が得点し、14-16。大接戦を制することができず、惜敗した。

     日本のここまでの成績は1勝3敗。5位に転落した。次戦は予選ラウンド最終戦となり、8月2日、19時40分からドミニカ共和国と対戦する。


    【【東京五輪】女子バレー 日本、韓国に敗れる】の続きを読む

    1:5ch名無し民2021/07/31(土) 21:57:04.53ID:CAP_USER9

    東京オリンピック男子サッカー競技の準々決勝が31日に行われ、U−24韓国代表とU−24メキシコ代表が対戦した。

     グループBを首位通過した韓国と、グループAを2位で突破したメキシコの一戦。試合は11分にメキシコが先制する。左サイドからアレクシス・ベガがインスイングのクロスを送ると、ファーポストの近くにいたルイス・ロモが頭で折り返し、エンリ・マルティンが押し込んだ。

     韓国は20分に試合を振り出しに戻す。ペナルティエリア手前で受けたイ・ドンギュンは、ワンフェイクで寄せてきた相手を剥がし、左足を振り抜く。ミドルシュートはゴール右上に吸い込まれた。

     しかし30分、メキシコが勝ち越しに成功。ベガがピッチ中央からゴール前にピンポイントのロングフィードを供給。反応したロモは上手くボールを収めると、左足でゴール右下に流し込んだ。さらに39分、メキシコはセバスティアン・コルドバがPKを成功させてリードを広げる。

     2点のビハインドで折り返した韓国は50分、ペナルティエリア左からイ・ドンギュンが鮮やかなボレーシュートをゴール右上隅に突き刺して1点を返す。

     メキシコは54分、左サイドからコルドバが供給したフリーキックにマルティンが合わせて押し込み、すぐにリードを取り戻す。63分には、コルドバがペナルティエリアの手前で左足一閃。ゴール左上を狙った強烈なシュートは、クロスバーにも当たってゴールに吸い込まれた。

     さらに84分、メキシコがダメ押しの6点目を獲得。キレのあるドリブルで右サイドを切り裂いたディエゴ・ライネスがグラウンダーで折り返し、収めたエドゥアルド・アギーレが流し込んだ。

     韓国は終了間際にコーナーキックからファン・ウィジョが1点を返したものの、反撃は及ばず。試合はこのまま終了し、メキシコが韓国を下した。準決勝は8月3日に行われ、メキシコはU−24ブラジル代表と対戦する。

    【スコア】
    U−24韓国代表 3−6 U−24メキシコ代表

    【得点者】
    0−1 11分 エンリ・マルティン(メキシコ)
    1−1 20分 イ・ドンギュン(韓国)
    1−2 30分 ルイス・ロモ(メキシコ)
    1−3 39分 セバスティアン・コルドバ(メキシコ)
    2−3 50分 イ・ドンギュン(韓国)
    2−4 54分 エンリ・マルティン(メキシコ)
    2−5 63分 セバスティアン・コルドバ(メキシコ)
    2−6 84分 エドゥアルド・アギーレ(メキシコ)
    3−6 90+1分 ファン・ウィジョ(韓国)

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5921dc23526e53c788de5d1f78bcd7bfd35ee84


    【【サッカー五輪】メキシコ、計9点の打ち合い制して韓国粉砕!ブラジルの待つ準決勝に進出】の続きを読む

    1:5ch名無し民2021/07/31(土) 20:39:00.97ID:CAP_USER9

    試合より


    【【速報】東京五輪 サッカー 日本、ニュージーランドに勝利 準決勝進出】の続きを読む

    1:5ch名無し民2021/07/31(土) 19:26:02.23ID:CAP_USER9

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/91c308f82e3236ac9ee1a7c4fbe0eaefbb03cb6e

    ◆東京五輪 男女混合団体決勝 日本×フランス (31日・日本武道館)

    31日東京五輪の柔道8日目は、1チーム男女6名による混合団体戦が行われ、日本は決勝でフランスに敗れ、銀メダルを獲得した。

    日本は先鋒の新井千鶴(三井住友海上)がフランスのアグベニューとの金メダリスト対決を、合わせ技一本で落とし黒星発進すると、続く90キロ級以下では向翔一郎(ALSOK)も延長戦の末敗れ、リードを許す展開。
    それでも3戦目に78キロ超級金メダルの素根輝(パーク24)が合わせ技一本で1勝2敗に。
    4戦目には100キロ級金メダルのウルフアロン(了徳寺大職)が、100キロ超級でロンドン・リオ大会連覇のリネールに延長の末敗れ日本はあとがなくなる。
    続く芳田司(コマツ)も先にリードを許す苦しい展開のまま流れを引き戻すことができず。日本は1勝4敗でフランスに敗れた。

     日本は初戦となった準々決勝のドイツ戦で、阿部詩(パーク24)と大野将平(旭化成)がまさかの連敗。しかし続く4人が連勝し4―2の逆転で準決勝に進出。
     ROCとの準決勝では、大野将平がわずか31秒で一本勝ちすると、新井千鶴(三井住友海上)が合わせ一本、向翔一郎(ALSOK)が指導3による反則勝ち、素根輝(パーク24)が背負投で一本勝ち。6人による団体戦のため、先に4勝した日本が決勝に進出した。

    ◆柔道男女混合団体 男女3人ずつの計6人。男子は73キロ以下、90キロ以下、90キロ超、女子は57キロ以下、70キロ以下、70キロ超。同じ階級の選手が対戦し、決着しない時にはゴールデンスコア(GS)方式の延長。引き分けはない。チームの勝敗が並んだ場合は、無作為に選ばれた階級が代表戦を行う。試合時間は4分。


    【【東京五輪】柔道混合団体、日本銀メダル 新種目 決勝でフランスに敗れる 】の続きを読む

    1:5ch名無し民2021/07/31(土) 18:00:30.53ID:CAP_USER9

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8fb1e0a931f20541bedda6331e81c00b9012efe

     サッカーは31日、男子の準々決勝4試合が行われ、53年ぶりのメダル獲得を目指す1次リーグA組1位の日本は、B組2位のニュージーランド(NZ)と対戦する。

     勝てば2012年ロンドン大会以来、2大会ぶりの4強入りとなる。

     日本はフランス戦から先発を3人入れ替え、林(鳥栖)、橋岡(シントトロイデン)、相馬(名古屋)を起用した。

     スペインはコートジボワールと当たった。前回金メダルのブラジルはエジプト、韓国はメキシコとの顔合わせ。(了)


    【【LIVE】 東京五輪 サッカー男子 日本 vs ニュージーランド 18:00〜 (NHK)】の続きを読む

    1:5ch名無し民2021/07/31(土) 17:02:04.12ID:CAP_USER9

    7/31(土) 16:49
    デイリースポーツ

    水谷隼が誹謗中傷に警告「然るべき措置を執ります」悪質な書き込みを公開
     水谷隼
     卓球日本代表の水谷隼が31日、ツイッターを更新。自身を誹謗中傷する悪質な書き込みに対し、「然るべき措置を取ります」と警告した。

     水谷は「くたばれ」、「消えろ」など書き込まれた投稿を動画で添付し、「言いたいことだけ言ってアカウントを消したみたいですが、あまりにも悪質な誹謗中傷は全てスクショしていますし、関係各所に連絡を行い然るべき措置を執ります」と伝えた。現在行われている東京五輪では、アスリートを誹謗中傷する投稿が問題視されている。

     水谷は伊藤美誠との混同ダブルスで金メダルを獲得。8月2日から男子団体に出場する。

    ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210731-00000092-dal-000-5-view.jpg
    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9e35372ab51cc39e806c4fdf12d0adb34876ada7


    【【卓球】水谷隼が誹謗中傷に警告「然るべき措置を執ります」悪質な書き込みを公開】の続きを読む

    1:5ch名無し民2021/07/31(土) 16:46:10.62ID:CAP_USER9

    東京オリンピックの男子サッカーは7月31日、準々決勝の4試合を開催する。県立カシマサッカースタジアムでは、U₋24日本代表対U₋24ニュージーランドの一戦が18時のキックオフで行なわれる。試合開始に先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表されている。

    【東京五輪】男子サッカー 最新結果/グループステージ順位表

     2大会ぶりの4強入りを懸けて準々決勝に臨む日本は、グループステージ最終戦のフランス戦から先発3名を変更。出場停止の酒井宏樹の代役には橋岡大樹を起用。その他、左MFには相馬勇紀、1トップには林大地が起用されている。

     日本のメンバーは以下の通り。

    GK
    12 谷 晃生(湘南ベルマーレ)

    DF
    5 吉田麻也(サンプドリア/イタリア)
    13 旗手怜央(川崎フロンターレ)
    14 冨安健洋(ボローニャ/イタリア)
    15 橋岡大樹(シント=トロイデン/ベルギー)

    MF
    6 遠藤 航(シュツットガルト/ドイツ)
    7 久保建英(レアル・マドリー/スペイン)
    10 堂安 律(PSV/オランダ)
    16 相馬勇紀(名古屋グランパス)
    17 田中 碧(デュッセルドルフ/ドイツ)

    FW
    19 林 大地(サガン鳥栖)

    控えメンバー
    GK
    1 大迫敬介(サンフレッチェ広島)

    DF
    4 板倉 滉(フローニンヘン/オランダ)
    3 中山雄太(ズウォーレ/オランダ)

    MF
    8 三好康児(アントワープ/ベルギー)
    11 三笘 薫(川崎フロンターレ)

    FW
    9 前田大然(横浜F・マリノス)
    18 上田綺世(鹿島アントラーズ)

    構成●サッカーダイジェストWeb編集部

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a4e9e14fd126e616751eae3dda57f730d4bd38b


    【【サッカー五輪】U₋24日本、ニュージーランド戦スタメン発表! 2大会ぶりの4強入りを懸け久保、堂安らが先発】の続きを読む

    1:5ch名無し民2021/07/31(土) 15:02:36.69ID:CAP_USER9

    7/31(土) 14:59
    スポーツ報知

    日本はROCに勝利し決勝へ、銀メダル以上確定…新種目の柔道男女混合団体
    大野将平
    ◆東京五輪 柔道男女混合団体準決勝(31日、日本武道館)

     新種目の男女各3選手による混合団体戦が12チームが参加して行われ、日本が準決勝でROC(ロシア・オリンピック委員会)に勝利し、決勝に進出した。銀メダル以上が確定した。

     初戦の準々決勝で日本はドイツを4ー2で下し、準決勝に進んでいた。

     準決勝で先鋒を務めた大野将平はドイツ戦では敗退していたが、ROC戦では一本勝ちし、日本に勢いをもたらした。

    ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210731-07311080-sph-000-1-view.jpg
    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d963132d5806c4101931f2a35821e60f9113394b


    【【東京五輪】日本はROCに勝利し決勝へ、銀メダル以上確定…新種目の柔道男女混合団体】の続きを読む

    1:5ch名無し民2021/07/31(土) 14:36:33.39ID:CAP_USER9

    ttps://www.chunichi.co.jp/article/301770?rct=entertainment

     捨てるくらいなら、僕らボランティアに回して―。国際オリンピック委員会(IOC)と東京五輪組織委員会が東京都内で報道陣向けに毎日開いている定例会見に31日、五輪メインプレスセンターのIBC(テレビ局の五輪活動拠点)付近でボランティアをしている大学4年生(22)が“乱入”。「弁当を廃棄するくらいなら僕たちに回して」と“陳情”した。

     この学生ボランティアは手を挙げて主催者側に質問しようとしたが「質問はメディアの人に限ります」と制止された。会見終了後、同ボランティアをつかまえて話を聞くと、「弁当が大量に捨てられたという報道があるが、(ボランティアに)配られる弁当が少ないので回してほしいと思った」と質問しようとした理由を説明。実際に配られている弁当は助六ずしにサラダなどで絶対量が少ないという。別の日もチョコパン、ソーセージパン、サラダというメニューで昼食としては物足りなかったそうだ。

     男性は今月最初からボランティアとして働き、同僚2人と「捨てられるぐらいなら配分を増やしてほしい。誰に言っていいのか分からないので(会見を見学がてら)質問できたらしよう」と果敢な行動に出た。
     会見での質問は拒否された大学生ボランティアだったが、IOCのアダムス広報部長は「あとで話は聞く」とか。切実な思いは通じたようだ。

    関連
    【東京五輪】開会式、弁当4000食が無駄に…組織委「忙しくて食べなかったスタッフいた」 余った食事は飼料などに再利用 [鉄チーズ烏★]
    ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627481736/


    【【五輪】「弁当を廃棄するなら僕たちに回して」IOC会見にボランティア大学生乱入 支給はチョコパン、ソーセージパン、サラダ…】の続きを読む

    1:5ch名無し民2021/07/31(土) 13:11:49.39ID:CAP_USER9

    7/31(土) 12:48
    デイリースポーツ

    日本がドイツに逆転勝ちで準決勝進出!阿部詩、大野まさかの連敗で冷や汗 柔道混合団体
     ウルフ・アロン
     「東京五輪・柔道混合団体戦・準々決勝」(31日、日本武道館)

     日本はドイツに大逆転勝ち。準決勝に駒を進めた。

     厳しい戦いだった。先陣の女子57キロ以下では、52キロ級金メダリストの阿部詩が登場し、指導3つを取られて反則負けを喫した。階級の重い57キロ級のテレザ・シュトールに苦戦。ビデオ判定の末に3つ目の反則を取られ、先手を許した。

     続く73キロ級金メダリストの大野将平は同級のイゴール・バントケに残り20秒で技ありを取られ、まさかの敗戦。連敗で追い込まれた。

     だが、ここから70キロ級金メダリストの新井千鶴は同級のスコッチ・マロに一本勝ち。男子90キロ級の向翔一郎も同級のトリッペルに技ありでポイントを奪ってタイに持ち込むんだ。

     ここから78キロ級金メダリスト素根輝が同級のグラボフスキに勝ち、リードを奪うと、最後は100キロ級金メダリストのウルフが、100キロ超級フレイに延長の末に勝った。

     金メダル最有力候補がまさかの苦戦も、層の厚さを見せつけた。

    ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210731-00000050-dal-000-10-view.jpg
    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ea066db51f02ec77a9978f8efcbb0721da36fa3


    【【東京五輪】日本がドイツに逆転勝ちで準決勝進出!阿部詩、大野まさかの連敗で冷や汗 柔道混合団体】の続きを読む

    このページのトップヘ