芸スポまとめブログ!・げすまと

芸能+スポーツ=芸スポ♪ なので、ココは芸スポをまとめたブログの『げすまと』と言います!(げ〇きわ ではございません!)

    2022年09月

    1:5ch名無し民2022/09/30(金) 21:19:23.39ID:CAP_USER9

    ※2022年9月27日(火)16:45~関西テレビ(フジテレビ系列)で放送の「報道ランナー」より一部抜粋(書き起こし)

    ■厳戒 安倍元首相“国葬”会場周辺で衝突も 国論は二分されたまま

    安倍元首相の“国葬”国民はどう思う?
    FNN世論調査(今月17日~18日)
    賛成31.5% 賛成派の声「海外からも評価あるので日本の威厳を守るべき」「安倍さんは偉大な人だと思うからすべき」
    反対62.3% 反対派の声「国会を開かず政府が決めるのが問題」「功罪ある人を国を挙げて弔うべきではない」

    (中略)

    コメンテーター・大空幸星(23歳)NPO法人「あなたのいばしょ」理事長(※慶応大学に在学。初著書に「望まない孤独」。孤独を受け止めるチャット相談窓口を運営)
    「(省略)さっき新実(彰平アナウンサー)さんがおっしゃった『若い人の方が(国葬に)賛成が多い』、実際そうなんだろうと思いますね。
    反対のデモを見ていくと、やはりご高齢の方の姿がよく目立ちますね。ただ、今まさに並んでいる、まだ続いている献花の列を見ていくと、やっぱり若い人の姿が目立つんです。
    今日の菅前総理の弔辞の中でも『20代、30代の姿が目立つ』ということをおっしゃってた。これね、2012年に第2次(安倍)政権が始まってるわけですけど、
    2012年って僕も12歳、中学1年生とかなんですね。っで、やっぱり今の若い世代にとって安倍総理がまさに『総理大臣』と聞いて真っ先に思い浮かぶ人物、安倍総理しかいないんですね。
    ですから、それは安倍総理が好きとか嫌いとかそういうことではなくて、単純にずっと知ってる人が忽然と、あんな悲惨な形で姿を消してしまった。
    そこに対する何か衝撃であるとか、その衝撃から得た感情をどこかに吐き出したいという気持ち、そういうのもあるような気がします」

    <関連記事>
    安倍元総理の国葬に10代~20代の6割が賛成する「2つの理由」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/44bdce8e0ea3e97cdf5940566fec7a9b918dd960
    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/44bdce8e0ea3e97cdf5940566fec7a9b918dd960?page=2
    > 佐々木)そうですね。しかし、10代~20代は6割くらいが国葬に賛成しているけれど、70代になると賛成しているのは3割弱しかおらず、反対は60%以上です。
    > 飯田)安倍政権のときから、こういう数字が出てくると「若者が右傾化しているのだ」というようなことがよく言われましたよね。
    > 平)20歳くらいの人からすれば、小学4~5年生くらいのときに総理が安倍さんになり、それ以来ずっと安倍さんだった。「日本の総理イコール安倍総理」という印象も強いと思うのです。
    > 飯田)若い人からすれば。
    > 平)そういった意味では、意外と安倍さんに対して、我々が驚くくらいの思いを若い人の方が持っているのです。(以下略)

    若者は保守化していない 求めているのは社会を変えること | | 大空幸星 | 毎日新聞「政治プレミア」
    ttps://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220708/pol/00m/010/011000c
    > 「若者が保守化している」といわれる。しかし米大統領選での「サンダース現象」などを見ても分かるとおり、若者は常に変化を求めており、根源的にはリベラルだ。
    > 一方で、変化を求める若者は、少しでも社会を変えることができるならば、何もしない野党よりは与党のほうがましだと考える。だからこそ野党にはもっと幅を持ってもらいたい。

    <関連スレ(ニュース速報+)>
    【国葬】国葬に一般弔問数万人 老若男女が献花、統一教会報道に「それはそれ」の声も ★5
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664271835/
    国葬反対、反戦、脱原発にLGBTQ…デモのうねり今も 若者に当事者意識(東京新聞)
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664151110/
    誤算続きの安倍氏国葬 4割が招待辞退、国会議員6割欠席、費用はエリザベス女王国葬以上★3
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664427369/
    政府が国葬の警備費8億円、総額16.6億円と発表も、元警視庁警備部・江藤氏「見積もりがあまりに少ない。警備費だけで43億円超」と試算
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662575734/
    【産経・FNN】安倍氏の国葬「反対」が62・3%に上った一方で、「賛成」は31・5%…★2
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663576556/
    【毎日世論調査】岸田内閣支持率29%(-7)で3割割る 不支持64%(+10) 自民党支持23%(-6)で現行方式の調査開始以降最低 国葬「反対」62%★8
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663569356/


    【なぜ国葬に賛成の若者が多い?大空幸星「世代的に総理大臣と聞いて思い浮かぶ人が安倍氏しかおらず、安倍氏が好きとか嫌いとかではなく…」】の続きを読む

    1:5ch名無し民2022/09/30(金) 17:34:50.10ID:CAP_USER9

    RIZIN・榊原CEOが土下座で謝罪「最大級のお詫びを」奥野氏の花束投げ捨て騒動に


    25日に開催された格闘技イベント「超RIZIN/RIZIN.38」(さいたまスーパーアリーナ)で、政治団体・ごぼうの党の奧野卓志代表がフロイド・メイウェザーへ花束を投げ捨てた行為について、RIZINの榊原信行CEOが30日、都内で会見。
    土下座して謝罪した。


    榊原CEOは「日本は礼儀、礼節を重んじる国。世界中の人たちに申し訳ないという思いを伝えたい」と話し「最大級のお詫び」として、高砂の会見台から降り、「生まれてこの方一度もない」という土下座で謝罪した。


    榊原氏は会見冒頭「こんなに悲しい事はないというか…。人生を懸けて1歩ずつ紡いできたものを、品性下劣で心ない行動、テロ行為ですよね、その行為によって全て犯され、汚されてしまったこと。終わった後にあのシーンを見ることは吐き気がするし、悔しくてなりません」と大会後に抱えていた思いを吐露。

    「事前に防げなかったのか、何度も自戒しています。お詫びしてもお詫びしきれない。申し訳ない思いで、今もいっぱいです」と明かし「正直想定はできていなかったが、想定ができていなかったから許されるものではない」と話した。


    世界中からの反響はやはり大きく、メイウェザー側にもそれは多数寄せられたという。メイウェザーは試合当日に参加を予定していたアフターパーティを欠席。

    翌日顔を合わせた際は「信頼をしていた日本やRIZINへ、(今後も)信頼をしていきたいが、今回起きたことに対して消化ができておらず、本当に辛そうだった」と、複雑な心境を抱えた様子だったという。

    最終的に「もう一度日本に帰ってくる、心配するな」との言葉をもらったというが「心中察するに、色んな思いが彼の中にもあるんだろうと思う」と明かし、土下座での謝罪に踏み切った。


    奥野氏は試合前に花束贈呈役で登場し、メイウェザーの目の前で花束を投げ捨て。
    メイウェザーはすぐに花束を拾い、朝倉未来(30=トライフォース赤坂)とボクシングに準じたルールのエキシビションマッチを2回TKO勝ちしたが、奥野氏の行為は大炎上となっていた。

    29日に配信されたヒカルのYoutubeで奥野氏は、「あの行為自体はあの場で決して適切でなかったと深く思いました」「この場で謝罪をさせて頂きたい申し訳ありませんでした」などと頭を下げたが、理由については言及しておらず。
    30日20時から、ごぼうの党公式YouTubeで「緊急釈明会見」を配信する予定という。


    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/771505c905547c229e3950deff83bed1521e4354
    ttps://i.imgur.com/A3bt0q7.jpg


    動画
    土下座で謝罪する榊原CEO
    ttps://youtu.be/FmCMImW4NRo


    【【RIZIN】榊原CEOが土下座 「最大級のお詫びを」 こぼうの党・奥野氏の花束投げ捨て騒動で謝罪会見】の続きを読む

    1:5ch名無し民2022/09/30(金) 17:43:38.10ID:CAP_USER9

    テレビ朝日の弘中綾香アナウンサー(31)が9月30日に結婚を発表した。お相手は「一般男性」としたが、NEWSポストセブンの取材で、結婚したのは昨日上場したばかりの株式会社プログリット代表取締役社長・岡田祥吾氏(31)であることが判明した。現在の株価で資産は約15億円。弘中アナと同い年で大阪出身、「仕事がデキるだけでなく、小栗旬似のイケメンで明るいキャラの人気者」(知人)だという。女子アナに詳しいジャーナリストの島本拓氏が語る。

    「民放ナンバーワン人気アナとも言われる弘中アナの電撃結婚報告に、テレビ関係者は騒然としています。弘中アナクラスになると私生活についてメディアのマークもあったはずですが、この数年は浮いた噂がキャッチされなかった。よほど秘密裏に愛を育んでいたのでしょう」

     弘中アナと岡田氏はまさに「極秘交際」と呼ぶにふさわしいものだった。弘中アナが暮らすのは、都心の一等地に建つ高級マンション。コンシェルジュ付きでラウンジやゲストルームを備える。このマンションに、岡田氏も住んでいたという。事情をよく知る人物が証言する。

    「弘中アナと岡田さんは同じフロアに住んでいました。少し前に、岡田さんが住んでいた部屋に弘中さんが引っ越してきて、岡田さんは同じフロアの別の部屋に移ったようです。元の部屋は40平米ほどのはずで同棲するには手狭だし、著名人だからいろいろあったのかもしれませんね」

     マンション内で“同フロア恋愛”を育んだ2人は、外に出る際も鉄壁のガードを貫いた。弘中を知る別の知人が語る。

    「必ず時間差で出て、帰る時も別々にしていたと言います。そもそも外でデートすることはめったになかったとか。マンション内でいくらでも2人の時間が作れたので、リスクを取る必要はなかったんでしょうね」

     これからは堂々と2人で外出デートする姿も目撃されるかもしれない。末永くお幸せに!

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/390f6f709c5931af527f09e1630f2be39e136201
    岡田氏(プログリットのHPより)
    ttps://www.news-postseven.com/uploads/2022/09/30/okada_shogo_02-750x500.jpg


    【【芸能】弘中綾香アナ 電撃婚の「資産15億円社長」と育んだ「マンション同フロア恋愛」】の続きを読む

    1:5ch名無し民2022/09/30(金) 19:32:13.53ID:CAP_USER9

    ttps://www.narinari.com/Nd/20220974599.html
    2022/09/30 14:17

    タレントの指原莉乃(29歳)が、9月29日に放送されたバラエティ番組「ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”」(ABEMA)に出演。方言を全面的に押し出す男性俳優に対し、「男性の方言ってどうなんだろう?」と疑問の声を上げた。

    芸能人同士の合コンをヒロミと指原がモニタリングする同番組。今回の合コンでは、自己紹介で「方言バリバリでる」と語っていた長崎出身の俳優・大久保輝人に対し、指原が物申す一幕があった。

    大久保が、控えめな笑顔が印象的なグラビアアイドル・村上りいなとの2ショットで、「会場に入って来た瞬間からバリいいなと思って!バリ雰囲気いいなと思った。バリ気になって、バリ話したかな〜と思って。だけん2ショット誘った。マジでバリ嬉しい!」と方言を連呼していると、この会話を見ていた指原は「男性の方言ってどうなんだろう?」と疑問を口にする。

    そして「方言使ってる人ってほとんどが作ってるじゃないですか。それが気になっちゃうんですよね」と語りながら、「これは自分の考えですけど、九州の人の方言がどうしても許せないんですよ。自分は全く出ないから」とコメントすると、モニタリングのためにはめていたイヤホンを外しながら、「だからもうイヤホン取っちゃいました。嫌すぎて(笑)」とピシャリ。現場の笑いを誘った。

    ttps://cdn.narinari.com/site_img/photox/202209/30/20220930045.jpg
    ttps://cdn.narinari.com/site_img/photox/202209/30/20220930046.jpg


    【【芸能】指原莉乃「九州の人の方言がどうしても許せない」】の続きを読む

    1:5ch名無し民2022/09/30(金) 17:13:19.81ID:CAP_USER9

    スポニチannex 2022年09月30日 15時16分

    ◇ア・リーグ エンゼルス4―2アスレチックス(2022年9月29日 アナハイム)

     エンゼルスの大谷翔平投手(28)は29日(日本時間30日)、本拠地エンゼルスタジアムでのアスレチックス戦に「3番・投手兼DH」で今季27度目の投打同時出場。8回2安打無失点で、15勝目を挙げ、シーズン規定投球回まであと1イニングとした。エ軍は4―2で勝利し4連勝した。

     大谷の快投で、ヤンキース・ジャッジとのMVP論争は再びヒートアップ。インターネットでは、「ジャッジも大谷もMVPや!同時でええやろ」「大谷は2人分の活躍をしてる。ジャッジとの差は歴然。大谷にMVPを」「同じ年に同じリーグでジャッジが歴史的なシーズンを過ごしていなければ大谷は圧倒的MVPだったでしょうに。あと1イニングで規定投球回到達となれば、下手したらこれから数十年大谷以外破る可能性のないアンタッチャブルレコードになるかもしれませんね」「大谷すごいなー けど3冠取ったらMVPはジャッジかなー」「大谷、これでノーノー達成したらMVPやったろうに」「今日の大谷の試合見て大谷こそMVPと確信した!MVPじゃなければ、大谷翔平賞を作るべき!」「これでまだmvp論争が起きてるのが信じられない 大谷が異次元すぎて理解できないのだろうか」などの声が上がっている。

     この日の大谷は、投げては、初回は先頭のケンプに四球を出したが、マチンを見逃し三振、マーフィーを三ゴロ併殺打に仕留めた。2回以降は三振の山を築き、7回まで6イニング連続で3者凡退に抑えて無安打無失点投球。8回2死から右安打されノーヒットノーランは崩れ、連打で一、二塁とされたが無失点に抑え、この回で降板。8回を108球を投げ2安打無失点、10奪三振の内容で、史上初の投打での「ダブル規定」到達となる、シーズン規定投球回まであと1イニングとなった。

     打っては、初回無死二塁の第1打席で、先発左腕アービンから中前適時打し、14日(同15日)のガーディアンズ戦から続く連続試合安打を、自己最長を更新する「14」に伸ばした。3回無死の第2打席は空振り三振、4回2死一、二塁の第3打席はニゴロだったが、7回無死の第4打席でも安打し、自己最多に並ぶシーズン40度目のマルチ安打も記録した。これで通算成績は、投手は27試合で15勝8敗、防御率2・35。打者は151試合で561打数154安打、打率・275、34本塁打、94打点、11盗塁となった。

    ttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/sports/baseball/12278-1900743/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
    <エンゼルス・アスレチックス>ファンの声援に応えながらグラウンドを後にする大谷(撮影・白鳥 佳樹)
    ttps://i.imgur.com/U5P1kR5.jpg


    【【MLB】大谷の快投でMVP論争さらに過熱、ネット「ジャッジも大谷もMVPや!」「大谷が異次元すぎ」】の続きを読む

    1:5ch名無し民2022/09/30(金) 17:56:33.36ID:CAP_USER9

    スポニチannex 9/30(金) 16:47

    落語家の三遊亭円楽さん
     日本テレビの長寿演芸番組「笑点」の大喜利メンバーとしてお茶の間の人気者だった落語家の六代目三遊亭円楽(さんゆうてい・えんらく、本名・會泰通=あい・やすみち)さんが死去した。72歳。東京都出身。22年1月に脳梗塞を発症し、リハビリを重ねて8月に高座復帰を果たしたが、軽度の肺炎でダウン。そのまま容体が悪化し、帰らぬ人となった。

     8月11日の国立演芸場。円楽さんは高座復帰に涙を流し、20分ほどのマクラに続けて古典落語「猫の皿」を演じた。満員の客席から割れんばかりの拍手が起こり、円楽さんも感無量の表情を見せた。

     同30日には独演会も予定したが、26日に息苦しさを訴え、主治医による検査の結果、肺炎という診断。入院を余儀なくされて、やむなく独演会も中止せざるを得なくなった。

     晩年は病との闘いが続いた。2018年に肺がん、19年に脳腫瘍、20年には肺がんの再発と初期の大腸がんが見つかり、そして脳梗塞。「死ぬまでやります」と宣言して、体調回復に努めていた。家族にみとられて師匠の五代目や桂歌丸さんが先に住人となった天国に旅立った。

     1970年4月、青山学院大学在学中に五代目円楽の鞄持ちのアルバイトを始め、付き人を経て正式に入門した。前名の「楽太郎」は大師匠の六代目三遊亭円生が命名した。

     76年に二つ目に昇進し、翌77年8月28日、六代目三遊亭円窓の後任として「笑点」にレギュラー入り。番組では「腹黒」「友達がいないキャラ」を担当し、毒の利いた政治批判や時事ネタで座布団の獲得枚数を増やしていった。

     頭髪の薄い歌丸をネタにしてのバ倒合戦は見どころの1つだった。もちろん大の仲良しだったからこそできた丁々発止で、歌丸の死後最初の放送となった18年7月8日の追悼大喜利では「ジジイ!早すぎるんだよ!」と涙ながらに叫んで故人をしのんだ。

     78年に真打昇進問題を機に落語協会で分裂騒動が起こると、師匠と共に協会を脱退し、落語三遊協会所属となった。80年に三遊協会が解散し、大日本すみれ会(現・五代目円楽一門会)に所属。81年3月に真打ちに昇進した。持ち前の人脈と企画力を生かし、07年から「博多・天神まつり」のプロデュースを務めていた。

     2010年3月1日に六代目三遊亭円楽を襲名。全国区の人気を誇るとあって襲名披露興行は同年3月3日の高知県立県民文化ホールを皮切りに12月まで全国80カ所以上で行われ、大盛況だった。

     16年には写真週刊誌「フライデー」に40代女性との錦糸町ラブホテルデートを撮られ、会見を開いて不倫を認めた上、関係を包み隠さず語り、「円楽改め老いらくと呼んで欲しい」「今回の騒動とかけまして、東京湾を出て行った船と解きます。(その心は)コウカイの真っ最中です」とオチまでつける神対応がマスコミからも評価された。

     17年からは客員として落語芸術協会に加入が認められ、襲名披露興行をのぞいて、落語協会脱退以来39年ぶりに定席興行に出演を果たした。その後は闘病しながらの仕事が続いたが、21年6月に東京・有楽町よみうりホールで弟子の伊集院光(54=高座名は三遊亭楽大)と二人会を開催し、ファンを喜ばせた。

    ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9cd274df349a4facbd7b25ef2904aa56b7479946&preview=auto

    ※前スレ
    【訃報】落語家の三遊亭円楽さん死去、72歳 1月脳梗塞発症、8月高座復帰果たすも…軽度の肺炎から容体悪化 [愛の戦士★]
    ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664524855/


    【【訃報】落語家の三遊亭円楽さん死去、72歳 1月脳梗塞発症、8月高座復帰果たすも…軽度の肺炎から容体悪化★2】の続きを読む

    1:5ch名無し民2022/09/30(金) 17:00:55.93ID:CAP_USER9

    スポニチannex 9/30(金) 16:47

    落語家の三遊亭円楽さん
     日本テレビの長寿演芸番組「笑点」の大喜利メンバーとしてお茶の間の人気者だった落語家の六代目三遊亭円楽(さんゆうてい・えんらく、本名・會泰通=あい・やすみち)さんが死去した。72歳。東京都出身。22年1月に脳梗塞を発症し、リハビリを重ねて8月に高座復帰を果たしたが、軽度の肺炎でダウン。そのまま容体が悪化し、帰らぬ人となった。

     8月11日の国立演芸場。円楽さんは高座復帰に涙を流し、20分ほどのマクラに続けて古典落語「猫の皿」を演じた。満員の客席から割れんばかりの拍手が起こり、円楽さんも感無量の表情を見せた。

     同30日には独演会も予定したが、26日に息苦しさを訴え、主治医による検査の結果、肺炎という診断。入院を余儀なくされて、やむなく独演会も中止せざるを得なくなった。

     晩年は病との闘いが続いた。2018年に肺がん、19年に脳腫瘍、20年には肺がんの再発と初期の大腸がんが見つかり、そして脳梗塞。「死ぬまでやります」と宣言して、体調回復に努めていた。家族にみとられて師匠の五代目や桂歌丸さんが先に住人となった天国に旅立った。

     1970年4月、青山学院大学在学中に五代目円楽の鞄持ちのアルバイトを始め、付き人を経て正式に入門した。前名の「楽太郎」は大師匠の六代目三遊亭円生が命名した。

     76年に二つ目に昇進し、翌77年8月28日、六代目三遊亭円窓の後任として「笑点」にレギュラー入り。番組では「腹黒」「友達がいないキャラ」を担当し、毒の利いた政治批判や時事ネタで座布団の獲得枚数を増やしていった。

     頭髪の薄い歌丸をネタにしてのバ倒合戦は見どころの1つだった。もちろん大の仲良しだったからこそできた丁々発止で、歌丸の死後最初の放送となった18年7月8日の追悼大喜利では「ジジイ!早すぎるんだよ!」と涙ながらに叫んで故人をしのんだ。

     78年に真打昇進問題を機に落語協会で分裂騒動が起こると、師匠と共に協会を脱退し、落語三遊協会所属となった。80年に三遊協会が解散し、大日本すみれ会(現・五代目円楽一門会)に所属。81年3月に真打ちに昇進した。持ち前の人脈と企画力を生かし、07年から「博多・天神まつり」のプロデュースを務めていた。

     2010年3月1日に六代目三遊亭円楽を襲名。全国区の人気を誇るとあって襲名披露興行は同年3月3日の高知県立県民文化ホールを皮切りに12月まで全国80カ所以上で行われ、大盛況だった。

     16年には写真週刊誌「フライデー」に40代女性との錦糸町ラブホテルデートを撮られ、会見を開いて不倫を認めた上、関係を包み隠さず語り、「円楽改め老いらくと呼んで欲しい」「今回の騒動とかけまして、東京湾を出て行った船と解きます。(その心は)コウカイの真っ最中です」とオチまでつける神対応がマスコミからも評価された。

     17年からは客員として落語芸術協会に加入が認められ、襲名披露興行をのぞいて、落語協会脱退以来39年ぶりに定席興行に出演を果たした。その後は闘病しながらの仕事が続いたが、21年6月に東京・有楽町よみうりホールで弟子の伊集院光(54=高座名は三遊亭楽大)と二人会を開催し、ファンを喜ばせた。

    ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9cd274df349a4facbd7b25ef2904aa56b7479946&preview=auto


    【【訃報】落語家の三遊亭円楽さん死去、72歳 1月脳梗塞発症、8月高座復帰果たすも…軽度の肺炎から容体悪化】の続きを読む

    1:5ch名無し民2022/09/30(金) 12:57:41.77ID:CAP_USER9

    朝日新聞デジタル 9/30(金) 10:00

    札幌ドームで新たに採用する1万~2万人規模のコンサート会場のイメージ。背景の空間が見えないように黒幕が張られる=札幌市提供

     日本最北の全天候型ドーム、札幌ドーム(札幌市豊平区)が経営の正念場を迎えている。2004年から本拠にしてきたプロ野球北海道日本ハムファイターズが28日の試合を最後に、札幌市に隣接する北広島市で建設中の新球場に移転するからだ。第三セクターの札幌ドームはファイターズ頼みの経営から脱却し、イベント営業などのいっそうの強化を迫られている。

     札幌ドームは02年のサッカー日韓ワールドカップ(W杯)の試合会場として建てられた。W杯後も赤字とならないよう、プロ野球のフランチャイズ球団を探していたところ、名乗りを上げたのが日本ハムだった。04年、本拠を札幌ドームに移した。

     ドームの山川広行社長は「大きな出会い、縁だった。日本ハムさんの大英断がなければ移転はなかった」と振り返る。

    朝日新聞社
    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e6a33c9ff02b6108dd6872d73f70f60d5f6196c

    ◇関連スレ(※完走してます)
    【野球】日本ハムファイターズ、ホーム最終戦が終了 “ドル箱” 去る「札幌ドーム」の未来は いばらの道か… [ニーニーφ★]
    ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664435978/


    【ファイターズが去り、窮地の札幌ドーム イベント営業が生命線】の続きを読む

    1:5ch名無し民2022/09/30(金) 14:05:12.76ID:CAP_USER9

    9/30(金) 13:34配信

    毎日新聞

     米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手(28)が29日(日本時間30日)、アナハイムでのアスレチックス戦に「3番・投手兼指名打者」で先発し、八回2死まで無安打無失点の快投を見せ15勝目(8敗)を挙げた。

    【「ビッグフライ!」大谷翔平のメジャー全本塁打(101号〜)】

     1996年、2001年の野茂英雄、2015年の岩隈久志以来となる日本選手3人目の快挙は逃したが、自己最長タイの8回を投げて2安打10奪三振で、自身初となる規定投球回数(162回)到達まで残り1イニングとした。

     八回2死から、6番打者に遊撃手のグラブをはじく内野安打を許し、続く打者にも左前打を許したが、後続を抑えて切り抜けた。

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/53fa66a195528dc46362047bd7db621408040468

    ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/09/12/20220912k0000m050046000p/9.jpg?1


    【【MLB】大谷翔平、八回2死までノーヒット・ノーランの快投で15勝目】の続きを読む

    1:5ch名無し民2022/09/30(金) 13:10:59.38ID:CAP_USER9

    fullcount 2022.09.30

    本拠地・アスレチックス戦に「3番・投手兼DH」で投打同時出場
    ■エンゼルス ー アスレチックス(日本時間30日・アナハイム)

     エンゼルスの大谷翔平投手は29日(日本時間30日)、本拠地・アスレチックス戦に「3番・投手兼DH」で投打同時出場した。初回の第1打席で中前適時打を放ち、自己最長を更新する14試合連続安打をマーク。7回の第4打席で遊撃内野安打を放ち、2試合ぶりマルチ安打をマークした。

     1点リードの初回無死二塁。左腕アービンの外角へ逃げるチェンジアップを打ち返した。二塁からトラウトが生還する中前適時打となった。14日(同15日)の敵地・ガーディアンズ戦から続く連続試合安打を「14」に伸ばした。


     7回先頭では遊撃へ内野安打を放ち、今季40度目のマルチ安打を記録した。シーズン40度の複数安打は昨季と並んでメジャー最多だ。

     投球では7回まで無安打無失点と好投。15勝目の権利を手にしている。自身初、日本人3人目のノーヒットノーランの期待がかかる。(Full-Count編集部)

    ttps://full-count.jp/2022/09/30/post1288237/


    【【MLB】大谷翔平が2試合ぶりマルチ 40度目は自己最多タイ、技あり適時打&快足内野安打(※7回時点ノーノー)日本時間30日】の続きを読む

    このページのトップヘ